ラバライフ

アラサー男が海外情報を中心に発信していましたが、もっぱら雑記ブログとなりました。日常で感じたことを綴ります。

【学校教育】教科書がデジタル化へ⁉︎【挑戦!】

かなり改革的な話題が飛び込みました。

 

学校で使われる教科書のデジタル化が検討されているそうです!

 

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6372976

 

 

公的機関ってお堅いイメージがあったのですが、菅総理になってからなのか、かなり改革が進んでいるように見えます。

 

河野大臣のハンコ廃止もそうですよね。

 

 

実際、教科書がデジタル化するならば、1人1台パソコン配布ということになるかと思います。

 

子供の頃から義務教育で皆がパソコンを持てば、デジタル格差もかなり解消されるのではないでしょうか。

 

いずれにせよ、この政策はかなり応援していきたいなと感じました。

 

もちろん、紙が良いという方もいらっしゃると思います。

 

そういう方々に対してどのように応えていくのか、そこも注目していきたいですね。